ブラジル国内ニュース COP会場候補にベレン市=ルーラ大統領が指名申請 2023年1月13日 COP30の開催候補地にベレン市を指名したと発表した時の大統領とバルバリョ知事(Ricardo Stuckert/Presidência da República) ルーラ大統領が11日、2025年に開催される国連気候変動枠組条約第30回締約国会議(COP30)の会場候補としてパラー州ベレン市を指名し、国連に対しても正式に申請したと発表したと同日付現地サイトが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:COP30=ラゴ議長「変化は不可避」=参加国に決意伝える書簡COP30宿泊施設不足で混乱も=英誌が開催地の受入態勢を批判COP30=サイエンス誌=「開催国の模範ではない」=先住民族との対立表面化もルーラがトランプ祝福=内心複雑だが国交通常=マスクやCOPで懸念COP30の議長決まる=米国がパリ協定離脱の中レヴァンドフスキ氏が法相受諾=カペリ氏の処遇は今も不明外出禁止法案=ルーラが外出許可で物議=受刑者の5%が脱走の中アマゾンでCOP30初開催=ルーラ「現地を広く知って」 前の記事HRW=ブラジルの民主主義への攻撃増を指摘=警官による暴力なども懸念次の記事前大統領、豪華ホテルに1360万レ支出=公用カードで贅沢三昧か?=PT政権時代の約半分だが 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日