Ibovespa=約1年ぶりの大幅下落=ジェフェルソン事件の影響で
23日のロベルト・ジェフェルソンの連邦警察襲撃事件を受け、24日はサンパウロ証券取引所(B3)の株価が暴落し、ドル高が進んだ。ボルソナロ大統領の再選に悪影響が出ると見られたためだった。24、25日付現地紙、サイトが報じている。
24日のサンパウロ証券取引指数(Ibovespa)は、21日の終値より3・27%低い11万6013ポイントで終えた。これは2021年11月26日に記録した3・39%減以来の大幅下落となった。21日Ibovespaは2・35%上がっていただけに、より大きな下げ幅となった。
これは、ボルソナロ氏と長年、友人関係にあり、過激な言動でボルソ...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。