ブラジル国内ニュースFree 《サンパウロ市》髄膜炎で新たな患者確認=死者の累計は10人に 2022年10月7日 【既報関連】サンパウロ市保健局が5日、3日と4日に新たな髄膜炎の患者が確認され、22歳男性が亡くなったと発表したと同日付現地サイトが報じた。 同市ではジャルジン・サンルイス、パリ、ヴィラ・フォルモーザ/アリカンドゥーヴァの3地区で髄膜炎の流行が起きており、流行地区では予防接種なども進めている。9月までに確認された患者は56人、死者は9人だった。 今回の発表で感染者は58人、死者は10人に増えたが、今回の死者は市北部在住、もう一人の患者も南部在住で、流行地域の住民ではないという。 関連記事:《サンパウロ市》市内3地区で髄膜炎が流行=1~9月に56件の症例県連ふるさと巡り南大河州編=誕生と終幕、南伯に新胎動=(9)=傷が癒えないサンタマリア=鉄…《ブラジル》カーニバルで「大統領がワニに変身」で話題=初のサンパウロとリオ同時開催《ブラジル》髄膜炎がサンパウロ市で流行中=全国では死者702人にも=予防接種率低下の影響か《ブラジル》コロナ禍発生以来で最低水準=SARSの減少傾向続く=11歳以下の患者のみ増加リオのカーニバル=19、20日にパレード開催=各エスコーラの注目のテーマは?デング熱=過去最悪の昨年を上回る感染者=サンパウロ市はじめ全国で死者が続々とリオ市=W杯に恒例の路上の絵=女子サッカーでも初登場 前の記事おしゃべりパパガイオ次の記事《ブラジル》テメル元大統領がボルソナロ支持を断念=娘たちの強硬な反対で 最新記事 【25日の市況】ヴァーレ(VALE3)が下落 Ibovespaは0.07%後退して116,000ポイント割れ、ドルは4.96レアルに上昇=小売業者、ヴァーレと鉄鋼メーカーが足を引っ張る 2023年9月26日 《記者コラム》国際政治の主要プレイヤーになれるか=専制国家群に引きずられるルーラ 2023年9月26日 ピラール・ド・スール=4年ぶり敬老会に200人=日語校生徒らがお祝い 2023年9月26日 佛心寺、3年ぶり巡回法話=柿崎特派布教師が来伯 2023年9月26日 福島県人会=日本災害講演に29人参加=復興支援体験など語る 2023年9月26日