ブラジル国内ニュースビジネスニュース 《ブラジル》フォーカス=インフレ予測が7週連続上昇=GDP成長率は0・3%維持 2022年3月3日 インフレ継続で価値の低下が懸念されるレアル(Jose Cruz/Agencia Brasil) 中央銀行が2日に発表した経済動向予測調査「フォーカス」によると、インフレ予測が7週連続で上昇したが、国内総生産(GDP)の成長予測は0・3%のまま据え置かれたと同日付現地サイトが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:デング熱=年422万人感染との試算も=首都で前年同期比920%増《ブラジル》フォーカス=インフレ予想5・44%に=早くも4度目の上方修正リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=強雨再びで被害拡大=死者147人、被災21…RS州大水害=防災局が新たな強雨警告=国と州が復興・再建案承認外国人投資家らが撤退?=年末までの動きが逆転黒人女性国際デー=コロンビアと差別撲滅の覚書=各地でイベントやデモ行進もリオ・グランデ・ド・スル州水害=大統領3度目の現地訪問=5度以下の寒波、支援策発表南に届け、みんなの心=支援物資が続々と! 前の記事おしゃべりパパガイオ次の記事《ブラジル》お騒がせ州議員が戦火のウクライナに=「現状視察」主張も批判殺到 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日