ブラジル・南米 食の安全=アフリカ諸国との対話実施=飢餓対策や農業の知識を共有 2025年5月24日 閣僚会合後の記念写真(Divulgação/Mapa) 19~2日、ブラジリアで、「食の安全と飢餓との闘い、農業開発のための第2回ブラジル・アフリカ対話」と題するイベントが開催され、アフリカ大陸から40以上の国や機関の代表150人余りが参加したと20日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:街頭清掃、ライトアップも=ブラジリアで移民の日記念行事おしゃべりパパガイオテロ目的で爆発物準備か=ブラジリアでボルソナロ派男性逮捕先住民族相が入院加療=首都で検査後、聖市に移動ブラジリア=PL役員に成りすました女性=雇用引き換えに偽航空券売る先住民族=自由な土地キャンプ開催=憲法の遵守や生得権主張 前の記事コーヒー消費16%も急減=1年で80%値上がり響く次の記事連邦政府=313億レの予算凍結発表=IOFへの反応で七転八倒=一部の課税率増を急遽断念 最新記事 【23日の市況】ブラジル株、IOF増税巡る政府の方針転換を好感し反発=レアルは0.26%高の1ドル5.646レアルに 2025年5月24日 商議所昼食会=ウジミナス元CEOが講演=米中対立下のブラジル経済=日伯協力に言及 2025年5月24日 福島県人会=日本語会話と習慣を解説=非日系中心に約50人が参加 2025年5月24日 SBC=日本移民祭6月14、15日=三浦常裕さんにJラマーリョ勲章 2025年5月24日 ■訃報■山城八重子さん 2025年5月24日