パパガイオブラジル・南米Free 問題発言連発の下議、停職処分に 2025年5月8日 ジルヴァン下議(Camara Dos Deputados) 下院の倫理委員会は6日、ジルヴァン・ダ・フェデラル下議(自由党・PL)に対し、委員投票15票対4票で3カ月の停職処分を下した。理由は4月29日に行われた下院の席でグレイシ・ホフマン大統領府渉外室長官に対して「愛人」「売春婦」など女性差別的的な言葉で罵ったことを問題視されたためだ。同下議はそれ以前にもルーラ大統領に対して「死ねばいい」と、下院の委員会で発言。かねてからその挑発的な言動が問題視されていた。(1) 関連記事:ボルソナロ派下議=ルーラ発言に悪ノリし大問題=上院議長から罷免求められる「ルーラなんて死ねばいい」=下議が委員会で問題発言下院倫理委員会=グラウベル下議の弾劾承認=本人はハンガーストライキ恩赦法=PLが緊急審議の手続きへ=セントロン協力で署名過半数に=判断はモッタ下院議長次第サンパウロ州知事選=ハダジが証拠隠滅疑惑追及=タルシジオ弁解に苦しむ保健相と渉外室長官就任式=閣僚再編成の第2弾としてクリヴェラ元リオ市長、8年の被選挙権喪失など宣告=20年市長選での虚偽拡散でサンパウロ市=市長候補と同名の市議候補=選挙地域裁が名前使用禁ず 前の記事レディ・ガガのショー爆弾未遂犯=米国強制送還されたブラジル人だった次の記事セレソン監督決定前にCBF会長に即時解任要求 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日