パパガイオブラジル・南米Free セレソン監督決定前にCBF会長に即時解任要求 2025年5月8日 エジナルド会長(Rafael Ri-beiro/CBF) 元観光相のダニエラ・ド・ワギーニョ下議(ウニオン)が、ブラジル・サッカー協会(CBF)のエジナルド・ロドリゲス会長の即時解任を求め最高裁に訴えている。これは、副会長から昇格して任期などが曖昧になっていたエジナルド氏の会長職継続を定めた最高裁決定に異議を唱えたものだ。ダニエラ氏によると、この時にエジナルド氏支持をした委員のコロネル・ヌーネス氏の意思決定に不可解な点があったという。セレソンの監督問題の最中に会長解任問題が浮上するとは。(1) 関連記事:CBF=会長解任でサッカー界に激震=アンチェロッティ招聘直後にエジナルドCBF会長、解任避けられる《記者コラム》次、ダメだったら本当にまずい!=10月のW杯南米予選が最重要な理由《記者コラム》ドリヴァル政権、そろそろ限界か?パケター=八百長疑惑で制裁の可能性=コパ・アメリカ出場微妙にブラジル・サッカー連盟会長が再任最高裁=CBF会長の審理、延期へ=会長選挙での有効性めぐる問題で統一地方選=11州都決定、残り決選へ=PSD882市で市長擁立 前の記事問題発言連発の下議、停職処分に次の記事リベルタドーレス杯、サンパウロが決勝T進出王手 最新記事 【7日の市況】トランプ関税再提起でIbovespa急落、前営業日比1.26%安の13万9,489.70ポイント=ドルが対レアルで0.99%上昇して5.478レアル 2025年7月8日 BRICS首脳会談=反米的発言や文書相次ぐ=難しい舵取り迫られる議長国=ルーラも「無責任」と米批判 2025年7月8日 PT党首選=投票結果を公表できず=ミナス州での投票延期で 2025年7月8日 南大西洋海底島の領有主張=レアアース埋蔵で注目集まる 2025年7月8日 エネルギー転換の足枷に=銅需要が急増で不足リスク 2025年7月8日