ブラジル国内ニュース ボルソナロ派下議=ルーラ発言に悪ノリし大問題=上院議長から罷免求められる 2025年3月15日 ガイエル下議(Mario Agra/Camara Dos Deputados) ルーラ大統領の発言をからかう形でグレイシ・ホフマン大統領府渉外室長官(労働者党・PT)に女性蔑視的発言を行った下議が、ダヴィ・アルコンブレ上院議長の怒りを買い、議員罷免を求められる騒ぎとなった。13日付UOLサイト(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:蝶の死骸を体に注入して少年死亡=SNSの挑戦提案を真に受け新生児に最も多い名前=23年はミゲルとエレナ恩赦法=PLが緊急審議の手続きへ=セントロン協力で署名過半数に=判断はモッタ下院議長次第ボルソナロ派下議=空軍司令官に圧力か=「大統領に手を貸せ」=前大統領「ただの憲法の論争」グレイシ=政局調整役に強い意欲も=セントロン政党は強く反発=PT党首後任めぐる対立もモッタ下院議長=「恩赦法承認の可能性ゼロ」=PLは早期投票と息巻くも=デモ…保健相と渉外室長官就任式=閣僚再編成の第2弾として政治犯焼却現場を保存=リオ州議会が歴史遺産に 前の記事RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実=(1)=住民の懸念は水害の再来次の記事サンパウロ市~サントス間に鉄道開設=27年契約、渋滞解消期待 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日