ブラジル・南米 北東諸州でも豪雨の被害=道路崩壊や停電、死者も 2025年1月15日 セルジッペ州カペラ市の州道崩壊現場(ミチジエリ知事のインスタグラムより) 川の氾濫で洪水が起きたレシフェ市(14日付G1サイトの記事の一部) 【既報関連】南東部ミナス州では12日未明の土砂崩れによる死者増で夏の雨による死者が24人に達した(13日付G1サイト(1)参照)が、集中豪雨による被害は北東部でも出ている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サンパウロ州=サイクロンでサントス港閉鎖=標識の幕外れ、殺人事件もリオ・グランデ・ド・スル州大水害=政府が特別融資122億レ=10万世帯に5…臓器移植でHIVに感染=不正疑われる研究所摘発《ブラジル》カーニバルを4月後半に延期=リオとサンパウロのSPグループは異例の同日開催大統領=北部干ばつと南部水害に対処=現地支援に閣僚ら急かすガザ地区のブラジル人ら遂に帰国=13日夜ブラジリアに=救出計画から1カ月経てリオ・グランデ・ド・スル州豪雨=強雨再びで被害拡大=死者147人、被災21…林野火災=セラード焼失43%増、アマゾン200万ha=サンパウロ市も微小粒… 前の記事フォーカス=インフレ予測5%に引き上げ=年末ドル6レ、金利15%へ次の記事大統領就任式=トランプで遠のく外交関係=ルーラ招待されず大使出席=ボルソナロ最高裁許可待ち 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日