ブラジル国内ニュース リオ・グランデ・ド・スル州大水害=政府が特別融資122億レ=10万世帯に5千レ配布か=水位上昇で不安続く中 2024年5月15日 再度の増水に悩まされる人々(©Ricardo Stuckert/PR) 【既報関連】連邦政府が11日夜、連邦機関がリオ・グランデ・ド・スル州の大規模災害に対応するために122億レアルの特別融資を開始するための暫定令(MP)を出し、同日付連邦官報に掲載した。現地ではグアイバ湖の水位が上がるなど不安な状況が続き、水害の全貌すら見えない中でも復興に向けた取り組みが始まっている。 12日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)によると、MPの内容は11日の会議で合意に至ったもので、政府が解放した支援資金は600億レアルを超えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:リオ・グランデ・ド・スル州大水害=インフルエンサーが虚報=連邦政府が追及行う話題が豊富な2024年=コロニア10大ニュース=連邦政府謝罪や現役首相2人来伯リオ・グランデ・ド・スル州大水害=避難所収容者に予防接種=風邪の集団感染防ぐため連邦政府=負債返済猶予と利子免除=リオ・グランデ・ド・スル州支援で3年間RS州大水害=保険請求額38・8億レに=7月までに仮設住宅500戸大統領がオゾン療法を裁可=医療団体などはリスクを懸念USPが民主主義擁護の声明=企業家など3千人超が署名《記者コラム》首都襲撃はブラジル版あさま山荘事件?=主役なしのクーデター未遂か 前の記事小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=138次の記事SOS SUL第1弾17日まで=来週から南伯日系団体向けに 最新記事 福島県=第6回芭蕉白河の関俳句賞=「ブラジルに終の棲家や花と杖」等=海外の部ブラジル勢が大半占める 2025年1月11日 健康体操協会指導員が忘年会=19周年式典を8月に開催へ 2025年1月11日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=107 2025年1月11日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(82) 2025年1月11日 ベネズエラ=マドゥーロ再任で揺れるブラジル=通商維持だが政治は距離=トランプ圧力がカギ握る 2025年1月11日