ブラジル・南米 RS州大水害=保険請求額38・8億レに=7月までに仮設住宅500戸 2024年6月21日 再び水害に見舞われたポルト・アレグレ市(©Bruno Peres/Agencia Brasil) 【既報関連】4月末からの豪雨で甚大な被害を受けたリオ・グランデ・ド・スル(RS)州では、週末からの雨による新たな水害も発生しているが、同州の住民による保険会社への補償請求額は38・8億レアルに膨れ上がったと19日付アジェンシア・ブラジル(1)(2)が報じた。 19日に発表された補償請求は4万8870件で、5月24日に発表された23441件の108%増、金額は132%増だ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:RS州大水害=ミツバチ巣箱が大量被害=農業界全体に損失拡大かRS州大水害=州都に新たな収容施設=工業への影響コロナ以上寒波襲来=南部2州で初雪を観測=農作物等の寒さ対策をRS州大水害=グアイバ湖の水位上昇=4地域に分けて救出作戦RS州大水害=失われた車は20万台超=被害総額はまだ計算不能RS州大水害=水位低下で最悪期過ぎたか=死者151人、避難者計60万人=清…RS州大水害=防災局が新たな強雨警告=国と州が復興・再建案承認RS州大水害=先週末から再び強風雨=空軍基地が民間機受入れ 前の記事ペトロブラス=総裁就任式に大統領臨席=「政府との完全調和」強調次の記事中銀=利下げサイクル一時中断=10・50%P据え置き=ガリポロの手腕疑う声も 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日