ブラジル国内ニュース サル痘=患者・疑似症患者が増加=既に昨年の総数を超える 2024年9月6日 今年の患者や疑似症患者は昨年の総数を超えたと報じる5日付アジェンシア・ブラジルの記事の一部 保健省の週次報告によると、エムポックス(旧名サル痘)の患者・疑似症患者は945人となり、昨年の総数の853人を超えた上、感染が疑われる患者も264人いると5日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:保健省=サル痘対策の委員会設置=警戒ではなく警告のためサル痘=WHOが緊急事態宣言=ブラジルでの感染は控えめサンパウロ州政府がサル痘対策強化=1~7月に315人が感染南米相撲選手権大会=団体男女とも1位ブラジル2位アルゼンチン=今日和さんの集中セミナーも保健省=サル痘疑われる入国者隔離=25日にグアルーリョス到着ブラジルにも迫るサル痘=空港で水際対策を指示=アルゼンチンではすでに症例サル痘=13日から予防接種開始=重症化リスクのある人達に黒人女性国際デー=コロンビアと差別撲滅の覚書=各地でイベントやデモ行進も 前の記事世論調査=「X停止」過半数反対も=「モラエス正しい」も多数次の記事9月7日=ボルソナロ派らが抗議集会=因縁のモラエス氏が標的に 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日