ブラジル国内ニュース ガザ地区=許可出ても出国ならず=ブラジル人ら34人越境困難=外交力の限界との声も 2023年11月11日 ハンユニス市からラファの検問所に向かう人々(10日付アジェンシア・ブラジルの記事の一部) 10日朝(ブラジリア時間では10日未明)、ガザ地区在住で帰国を希望していたブラジル人ら34人に対し、エジプトとの国境を越えるための許可が出たと報じられたが、その後も国境が開かず、先行き不明感がますます深まっている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》ウクライナ脱出者が無事帰国=空軍機がブラジル人ら68人連れ帰る…サンパウロ市セントロ=電気街店主らが抗議デモ=麻薬中毒者居座り客激減サンパウロ市=麻薬常用者がバス襲撃=セントロが運転手の恐怖にガザ危機=「やるだけのことやった」と外相=国連での和平案却下に関し=現地の…ガザ地区=ブラジル人の親戚一家=アパート空爆で全員死亡ガザ地区=ブラジル人ら34人帰国叶わず=越境者リストに名前なく 前の記事筝曲宮城会が創立40周年=コロナ禍後初の演奏会、26日次の記事佐々木美智子さんの写真展=新宿ゴールデン街元名物ママで元移住者 最新記事 【8日の市況】Ibovespaは金曜日に0.86%上昇、石油銘柄に助けられるも週足では0.85%下落、ドルは0.42%上昇=米国経済健全化の兆しが非製造業輸出を押し上げる 2023年12月9日 ブラジル日清=パラナ州に10億レ投資=ポンタ・グロッサに新工場 2023年12月9日 前田会長辞任願いは新年総会で受理=コチア青年連絡協議会臨時役員会 2023年12月9日 新任の清水総領事に歓迎伝える=援協11月定例役員会 2023年12月9日 健康体操と中平マリコさんが寄付=計3万7千レを福祉4団体に 2023年12月9日