日系社会 「ご縁を慶び、お念仏とともに」=第60回南米仏教婦人会大会 2023年10月31日 大会開会式の様子 パラナ州ロンドリーナ市のロンドリーナ本願寺(安中円諦(やすなかえんたい)主管)で15日、「第60回南米仏教婦人会大会」が行われた。大会にはサンパウロ州サントアンドレ分院やアラサツーバなどの各会所からの参加者331人をはじめとする出席者があった。今大会テーマは「ご縁を慶び、お念仏とともに」。同大会はコロナ禍による休止を経て4年ぶりの開催となった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:スザノ=440人集まり仏縁の輪広げる=第61回南米仏教婦人会大会=最後は親…サンパウロ州=インフルエンサーの女性殺害=元恋人もその後に自殺ネイマール日給約3千万円=観光地1投稿で6千万円+ボリビア=沖縄、サンタクルス県と交流=経済交流促進で関係発展へ《ブラジル》ボルソナロが豪雨被害中に休暇満喫=アルゼンチンの人道支援も批判…世界有数の政治的音楽フェス=ロラパルーザ・ブラジルカッポン・ボニート文協が優勝=第64回聖南西相撲選手権大会将棋=ブラジル名人戦、浜さん連覇=早指し名人は吉田前会長に 前の記事ブラジル初の野球銀メダル=パンアメリカ競技大会次の記事『Wind Princess』公開=ナウシカ実写挑戦に称賛の声 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日