日系社会ニュース スザノ=440人集まり仏縁の輪広げる=第61回南米仏教婦人会大会=最後は親鸞音頭と本願寺音頭 2024年10月9日 開会式の様子 本派本願寺南米教団の南米仏教婦人会連盟(西村節子委員長)が主催する第61回南米仏教婦人会大会が9月28日に、スザノ文協で『ご縁をよろこび、お念仏とともに』をテーマに開催され、ブラジル各地から集まった440人は丸一日、お互いの交流を深め、和やかに念仏の輪を広げ強めた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:第十五回全伯俳句大会「ご縁を慶び、お念仏とともに」=第60回南米仏教婦人会大会《記者コラム》技能実習全盛で訪日就労どうなる?=「日本語勉強して直接雇用目…「老人の日」無料検診に188人=援協10月定例役員会【2024年新年特集号】平和や幸福、慶びに満ちた新年に=サンパウロ日伯援護…11月会計、施設状況を報告=援協12月定例役員会街角ちょっと見=ドイツ在住の横山さん初来伯特集=日系栄誉賞など26氏を表彰=第65回パウリスタ賞授賞式=文協大講堂で7日午前9時半 前の記事名物のアナウンサーと解説者コンビが説くセレソンのオススメは?次の記事シルヴェイラ氏に外出許可=モラエス判事が変更認める 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日