ブラジル国内ニュース 国内総生産=第1四半期は1・9%成長=農業牽引、予想超える伸び 2023年6月2日 GDPを牽引した農牧業(Embrapa Agropecuária Oeste/Divulgação) 地理統計院(IBGE)が1日、第1四半期の国内総生産(GDP)は前期比で1・9%成長し、2・6兆レアルに達したと発表したと同日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)(3)(4)(5)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:第2四半期に0・9%成長=過去12カ月でGDP3・2%増コロナ禍中に所得格差縮小=生活扶助増額等で一時的にIBGE新院長に波紋=現行の経済路線に逆行=テベテとの関係に懸念もIBGE=干ばつでも昨年は記録的収穫=農業生産量2億6380万トン《ブラジル》昨年のGDPは4・6%成長=パンデミックの損失分回復=インフレ…国内総生産=第3四半期は0・4%成長=工業やサービス業が牽引=農牧業の減産で低空飛行《ブラジル》GDP上昇だが来年は横ばい=第2四半期は1・2%増=4期連続の成長を記録5月=GDP先読み指数前月割れ=成長予測引き上げが続く中 前の記事連警捜査=リラ下院議長の側近対象に=押収金庫から大量の札束次の記事省庁再編暫定令=議会修正案で両院通過=環境省や先住民省に痛手=ルーラ自ら票集め調整 最新記事 【29日の市況】イボベスパは0.29%下落でドルは0.32%上昇=一般的には指数上昇につながる金利低下にも関わらず今日のブラジル株式市場は下落 2023年11月30日 豊田豊さん=日伯繋ぐ「虹の架け橋」完成=28年越しの夢が実現=除幕式に知事、大使ら500人 2023年11月30日 カンピーナス=新たな日本文化イベント誕生=エキスポ・D・ペドロ祭り 2023年11月30日 10月=正規雇用は19万人増=4カ月連続税収減が増加へ 2023年11月30日 JICA横浜=移住促進に幻燈スライドの歴史=オンラインセミナー10日 2023年11月30日