ブラジル国内ニュース GDP=第3四半期は0・9%増=昨年同期比では4%成長 2024年12月4日 前期比でのGDPの推移(3日付G1サイトの記事の一部) 地理統計院(IBGE)が3日、第3四半期の国内総生産(GDP)は前期比で0・9%、昨年同期比で4%、直近4四半期の累計で3・1%成長したと発表したと同日付G1サイトなど(1)(2)(3)(4)(5)が報じた。第3四半期のGDPは第2四半期の1・4%を下回ったが、市場が予測していた0・8%を上回り、13期連続の前期比増となった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:国内総生産=第3四半期は0・4%成長=工業やサービス業が牽引=農牧業の減産で低空飛行国内総生産=サービス牽引で0・8%増=伸び好調だが大水害で不安GDP=第3四半期は0・1%増=3期連続上昇も大きく減速IBGE=収入の地域格差歴然=首都は北部州の2・5倍第2四半期に0・9%成長=過去12カ月でGDP3・2%増IBGE新院長に波紋=現行の経済路線に逆行=テベテとの関係に懸念もIBGE=失業率が7・9%に上昇=それでも14年以降で最良《ブラジル》第2四半期は1・1%成長=FGVのGDPモニターで 前の記事ボルソナロ=PL党首の母の葬儀に行かず=モラエス判事から許可出るも次の記事軍警が市民を橋から投げ落とす! 最新記事 70周年祝って初点と新年会=茶道裏千家ブラジルセンター=畳披露と記念書籍出版も 2025年1月23日 ブラジル日本語教育のあゆみ=旧大正小学校開校110周年=オープニングイベント 2025年1月23日 【22日の市況】Ibovespaは0.30%安の122,971.77ポイント=ドルは1.40%の大幅下落で5.94レアル=昨年12月12日以来初めて6レアルを下回って終了 2025年1月23日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=115 2025年1月23日 《記者コラム》強過ぎる人の持つ弱さ=慈悲を求めた女性司教 2025年1月23日