ブラジル国内ニュース 国内総生産=第3四半期は0・4%成長=工業やサービス業が牽引=農牧業の減産で低空飛行 2022年12月2日 四半期毎のGDPの推移(1日付G1サイトの記事の一部) 地理統計院(IBGE)が1日、第3四半期の国内総生産(GDP)は前期比で0・4%増の2兆5440億レアルとなったと発表したと同日付現地サイトが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:第2四半期に0・9%成長=過去12カ月でGDP3・2%増ハダジ「GDP0・9%増驚き」=第3Qに危惧、税収増課題=24年収支赤字ゼロに不安IBGE新院長に波紋=現行の経済路線に逆行=テベテとの関係に懸念も国内総生産=第1四半期は1・9%成長=農業牽引、予想超える伸びコロナ禍中に所得格差縮小=生活扶助増額等で一時的にIBGE=干ばつでも昨年は記録的収穫=農業生産量2億6380万トン失業率=平均8・6%に連続上昇=来年9・5%との見方も国勢調査=キロンボラは130万人=北東部やアマゾンに集中 前の記事ザンベッリ下議、軍事介入を求めて物議醸す=銃騒動巡り大統領と口論も次の記事PT、リラ下院議長の再選支持=ボルソナロ派との印象強い中=背後にジウマ政権での失敗 最新記事 【4日の市況】Ibovespaは1.08%下落して12万7000ポイントを下回る=市場は来週金曜日に予定されている給与の公表を待つ 2023年12月5日 ウチナープレス創刊25周年=沖縄系共同体に不可欠なポルトガル語新聞=県知事や宮沢和史からも祝辞 2023年12月5日 企業に活動支援呼びかけ=文協、事業発表会を初開催 2023年12月5日 山形県人会=吉村知事と昼食会で親睦深め=「つや姫大使」任命も 2023年12月5日 岡野護理事長が記念誌を準備=海外日系新聞放送協会50周年へ 2023年12月5日