ベテランと若手が一体となった『上り口説(ぬぶりくどぅち)』の舞台
第16回「さんしんの日」イベントが、5日午後2時からサンパウロ市リベルダーデ区のブラジル沖縄県人会(高良律正会長)本部会館で開かれた。同イベントは、琉球古典音楽野村流音楽協会ブラジル支部、琉球古典音楽野村流保存会ブラジル支部、琉球民謡協会ブラジル支部、琉球民謡保存会ブラジル支部の共催で、コロナ禍の影響により3年ぶりに開催。若い世代を中心に、会場がほぼ満杯となる約350人が詰めかけ、盛況を博していた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い
ログイン. あなたは会員ですか ?
会員について