日系社会ニュース 蘭育成チャリティ講習会=秋田県人会が希望の家支援 2022年7月28日 講演するタカネ氏 秋田県人会(大間知アルフレッド会長)は24日、チャリティイベント「タカネ・ロベルトの蘭と鉢植え栽培講習会」を開催した。同イベントは、日系福祉施設「希望の家」を支援する目的で開催され、約20人が参加した。参加者は、参加費の代わりに衛生用品を持参し、同福祉施設に寄付した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:■イベント案内■(9月22日~25日)《ブラジル》最高裁が5日以内の釈明要請=反科学、反接種の保健局長に=クロロキンは有効、接種…大海老パエリア販売会=県連、申込20日まで《ブラジル》ボルソナロが大統領選出馬を正式宣言=夫人「夫は神に選ばれた」=9月7日の抗議デ…サンパウロ日本人学校=援協に約3千レアル寄付=3年ぶり45回目日系社会の歴史を学ぶ=モジ・コクエイラツアースポーツ交流で生徒ら笑顔=聖南西地区青空スポーツ教室レジストロ灯篭流し2日に=慰霊の灯、1500基 前の記事USPが民主主義擁護の声明=企業家など3千人超が署名次の記事グァタパラ移住地=入植60周年をお祝い=慰霊祭にシルヴァ大司教 最新記事 【25日の市況】ヴァーレ(VALE3)が下落 Ibovespaは0.07%後退して116,000ポイント割れ、ドルは4.96レアルに上昇=小売業者、ヴァーレと鉄鋼メーカーが足を引っ張る 2023年9月26日 《記者コラム》国際政治の主要プレイヤーになれるか=専制国家群に引きずられるルーラ 2023年9月26日 ピラール・ド・スール=4年ぶり敬老会に200人=日語校生徒らがお祝い 2023年9月26日 佛心寺、3年ぶり巡回法話=柿崎特派布教師が来伯 2023年9月26日 福島県人会=日本災害講演に29人参加=復興支援体験など語る 2023年9月26日