ブラジル国内ニュース ルーラ次期政権、どうなるテベテの役職?=環境相にマリーナ復帰=残りの閣僚は27日発表 2022年12月27日 テベテ氏(Flickr/Simone Tebet) 【既報関連】ルーラ次期大統領(労働者党・PT)は23日、シモーネ・テベテ氏(民主運動・MDB)に環境相就任を打診したが、テベテ氏が「マリーナ・シウヴァ氏(レデ)の反応次第」と回答。マリーナ氏が新設予定の気候変動問題担当の特別大使就任に難色を示したため、マリーナ氏が環境相に就任の運びとなった。23〜27日付現地紙、サイトが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ルーラ次期政権、閣僚人事第1弾5人を発表=財相にハダジ、国防相はムシオ=第…次期政権新閣僚名が一部判明=財相はやはりハダジか=法相ジノ、外相ヴィエイラ?《記者コラム》未来の政界への種まき=大統領選に積極出馬をテベテは環境相、都市相?=党思惑で大臣任命が難航=ルーラが本人と直談判政権移行スタッフ選考進む=アルキミン次期副大統領人脈が中心=テベテ氏は社会福祉担当に連邦議会、補欠議員の昇格を発表=新政権入りの13人分《ブラジル》SBT大統領選討論会でボルソナロに謎の援軍=ルーラ不在でしらけ…統一地方選=11州都決定、残り決選へ=PSD882市で市長擁立 前の記事各地でレヴェイロン再開=コロナで2年間の空白後=ホテルの予約状況も順調次の記事《記者コラム》移行PECや秘密予算違憲判断の裏=ジウマ政権の反省で作った法律が骨抜きに 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日