ブラジル・南米 2千億レを歳出上限枠外に=生活扶助600レ確保等で=移行PEC、両院で審議へ 2022年11月19日 移行PEC提出後の記者会見でのアルキミン次期副大統領(Waldemir Barreto/Agência Senado) ジェラルド・アルキミン次期副大統領が16日、次期政権では生活扶助を歳出上限の枠外で扱う事などを盛り込んだ憲法補則案「移行PEC」を連邦議会に提出したと16、17日付現地紙、サイトが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ルーラ新政権、移行作業を本格的に開始=アルキミンが正式指名受ける=「移行PEC」に着手必要国家通貨審議会は平穏に=インフレ目標は変更なし=大統領の中銀攻撃を牽制税制改革を年内に実現=経済主要閣僚3人が言明=IPI廃止の意向も表明ブラジル・中国50周年=アルキミン副大統領が訪中=連携強化で一帯一路加盟か政権移行、新たに16分野で追加発表=マリーナやジャノーネスら《ブラジル》値上がりが著しい学用品=幼児用はIPCAの3倍《ブラジル》アマゾン失踪事件=焼いてバラバラにされた遺体発見=犯人の後ろに…《ブラジル》パンデミックで学力低下=識字力ない小学生が倍増=小5、中3、高3も一律で 前の記事サッカーW杯、20日にいよいよ開幕=ブラジル6度目のVなるか次の記事モラエス判事、反民主デモ支援者の口座凍結=個人や法人など計43人分=デモ先導の政治家なども判明 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日