ブラジル・南米 税制改革を年内に実現=経済主要閣僚3人が言明=IPI廃止の意向も表明 2023年1月18日 12日のガイドライン発表時に(左からテベテ企画予算相、ハダジ財相、ルーラ大統領、Fabio Rodrigues-Pozzebom/ Agência Brasil) 【既報関連】フェルナンド・ハダジ財相が12日に発表した基礎的収支の赤字削減策はガイドラインとして受け入れられた一方、工業界や経済界からは具体的な税制改革を望む声が続いている中、経済閣僚が年内の税制改革実現の可能性に言及と16、17日付現地紙、サイトが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ブラジルから8人が受章=令和5年春の叙勲所得税減収分を新税で補填=オンラインゲームに課税ハダジ財相が米国訪問=G20のコミットメントを強化【3日の市況】Ibovespaは0.41%減の134,353.48ポイント…ハダジ財相=GDP成長予測を上方修正か=所得税改革は来年持ち越しRS州=家族と軍警に銃乱射、4人死亡=射殺された犯人、精神疾患もハダジ「歳出削減の日程や金額は未定」=投資家が失望しドル急騰Abin=連警が現長官らから事情聴取=パラグアイへのスパイ疑惑で 前の記事サンパウロ州工業連盟ジョズエー会長を更迭=背後に政治的な闘争も次の記事三権中枢施設襲撃=検察庁が39人を起訴=上院に侵入した容疑者対象=従来よりも厳しい姿勢示す 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日