ブラジル国内ニュースビジネスニュース 《ブラジル》失業率が10・5%に低下=非正規雇用率は40・1%=平均所得の減少傾向は継続 2022年6月1日 電子版の労働手帳(Marcelo Camargo/Agencia Brasil) 地理統計院(IBGE)が5月31日、全国家庭サンプル調査(Pnad)によると2~4月の失業率は10・5%に落ちたが、平均所得は昨年同期比で7・9%減額となったと発表したと同日付現地サイトが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:失業率=平均8・6%に連続上昇=来年9・5%との見方もIBGE=収入の地域格差歴然=首都は北部州の2・5倍コロナ禍中に所得格差縮小=生活扶助増額等で一時的にIBGE=失業率が7・9%に上昇=それでも14年以降で最良IBGE=27%の家庭が食料不安=重度飢餓状態は15%減《記者コラム》めまいがしそうな貧困が目の前に=社会格差の拡大はPTに追い風《ブラジル》失業率が8・9%に低下=就労者数などが新記録更新失業率が8・7%に低下=2年以上失職中がほぼ3割 前の記事《ブラジル》ペルナンブコ州=水害による死者106人に=レシフェ市は6月祭りを中止次の記事《ブラジル》モロが州知事選出馬?=ウニオンの一部勢力が主張=予定の上議選は意外に苦戦 最新記事 【17日の市況】Ibovespaが0.92%上昇して122,350.38ポイント=8月以来の最高の週に、Valeが上昇を牽引=ドルは0.20%上昇して6.06レアルに 2025年1月18日 兵庫県人会=日本の被災者に想い寄せる=阪神淡路大震災の仏式法要=ブラジル人僧侶読経の中、厳粛に焼香 2025年1月18日 世界最大級の淡水魚ピラルクー 丸焼きを食す 2025年1月18日 GKI総会が今月末、美濃加茂市長が講演 2025年1月18日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=112 2025年1月18日