市況 【16日の市況】Ibovespa小幅反落、BBの急落が重荷に Marfrigは合併報道で21%超急騰=6週連続でのプラスを達成 2025年5月17日 週末金曜日のブラジル株式市場は、全体的に落ち着いた展開となった。主要株価指数のIbovespaは前日比0.11%安の13万9,187.39ポイントで取引を終えた。一時は1%超の下落に見舞われたものの、終盤にかけて下げ幅を縮小。週間では1.96%の上昇を記録し、6週連続でのプラスを達成した。これは2023年10月23日から12月1日まで続いた6週連続上昇以来の出来事となる。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:【新年創刊特別号】良質な支援サービス提供に邁進=サンパウロ日伯援護協会…《ブラジル》死者65万人到達も減少顕著に=カーニバルで一時増の可能性=規制…《サンパウロ州》451円が7400万円に=共同で賭けた宝くじが大当たり=社…《サンパウロ州》「誰に鳴らしていると思ってんだ!」クラクション鳴らされて激…三重県人移住110周年式典20日=一見県知事や中森県議会議長ら来伯特別寄稿=県人会活性化の道を探る=現状分析及び歴史や役割考察(前編)=日本…「コロナ禍超えて次のステップへ」=JETRO松平次長が帰朝パラナ州アサイ市議会=南銀の加藤好之氏を名誉市民に=ブラジルで最も日系人多い町に貢献 前の記事世界で最も混血が進んだ国=ブラジル人のゲノム解析で明らかに次の記事学生アート作品を募集=21世紀アカデメイア 最新記事 ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《終》JICAへの感謝と歴史忘れず 2025年5月17日 日本食親善大使と熊本物産協会がコラボ=ジャパンハウスで県民食PR 2025年5月17日 ANDEMO=小児喘息予防治療6月15日に=生後3カ月から13歳まで 2025年5月17日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(167) 2025年5月17日 日伯外交樹立130周年記念連載=第4回=世界から注目浴びる森林農法=アマゾンと共生する日本移民の知恵 2025年5月17日