ブラジル・南米 PT=党首候補討論会で懸念噴出=労働者や貧困層の支持回復を 2025年7月1日 討論会に臨む党首候補達(左からエジーニョ氏、ペレイラ氏、ファルコン氏、ポマール氏、Reprodução do YouTube) ルーラ大統領(有働社党・PT)が議会で手痛い敗北を喫したことやPT政権が支持率低迷からの脱却に苦戦していることで、PTは2026年選挙への懸念を強めている。6月に行われた党首選候補達の討論会で、党幹部達は大統領選での敗北への懸念や党員の士気低下について率直に語ったと6月30日付ヴァロールなど(1)(2)(3)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ルーラ大統領=ペトロブラスに経営介入=同社株価3月11%暴落ルーラ大統領=560万貧困世帯から2千万に=ガス補助金制度を急拡大へルーラ大統領=バイデン大統領と初会談=9日に出立、10日に会談ルーラ、アンチェロッティ起用を批判=「彼はまずイタリアをW杯に」ルーラ大統領、Rウォーターズと面会=獄中面会却下から5年後にルーラ政権の支持率は安定=57%が「業績は予想以下」ルーラ外交=今年は南米とアフリカ重視=地方選挙睨み国内巡訪開始州都=市長選は二極化の様相=サンパウロ市やリオなど各地で=今回も左右対立の構図 前の記事ルーラ大統領=メルコスル首脳会議で初のアルゼンチン訪問へ=議長国として地域統合強化へ次の記事ルーラ=連邦議会と正面衝突選ぶ=増税却下を最高裁に提訴=「貧困層保護」主張して 最新記事 ルーラ=連邦議会と正面衝突選ぶ=増税却下を最高裁に提訴=「貧困層保護」主張して 2025年7月1日 ルーラ大統領=メルコスル首脳会議で初のアルゼンチン訪問へ=議長国として地域統合強化へ 2025年7月1日 クラブW杯=パルメイラスがベスト8に=フラメンゴはバイエルンに完敗 2025年7月1日 サンパウロ市=ボルソナロのデモ不発=不入りに青年らが野次 2025年7月1日 【30日の市況】Ibovespaは前日比+1.45%上昇して13万8,854.60ポイント=6月は月間+1.33%、第2四半期で+6.60%、2025年上半期では+15.44%と好調 2025年7月1日