ブラジル・南米 ルーラ大統領=メルコスル首脳会議で初のアルゼンチン訪問へ=議長国として地域統合強化へ 2025年7月1日 2024年11月、G20リオ・サミットで冷めた握手を交わしたブラジル・アルゼンチン両首脳(Foto: Ricardo Stuckert/PR) ルーラ大統領は、7月2~3日に開催されるメルコスル首脳会議に出席するため、ミレイ大統領の就任後初めて、アルゼンチンを公式訪問する。ブラジルは7〜12月まで輪番制で議長国を務めることになっており、麻薬取締や組織犯罪対策の強化、貿易促進策の推進を柱として地域統合の強化を図る見込みだと6月29日付G1など(1)(2)(3)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ルーラ大統領=560万貧困世帯から2千万に=ガス補助金制度を急拡大へルーラ政権の支持率は安定=57%が「業績は予想以下」ルーラ大統領=大学に55億レの投資発表=スト終結は引き続き難航かルーラ大統領=ペトロブラスに経営介入=同社株価3月11%暴落ルーラ訪日=日メルコスルEPA加速へ=ブラジル投資拡大を呼びかけ日伯首脳が電話会談を実施=飢餓対策、環境問題など協議=130周年、貿易協定も俎上にPB肥料工場=8億7千万レ投じて再稼働=2千人以上の雇用生み出すルーラ=検察庁長官人事で3人リスト無視=最高裁判事にザニン氏を指名か 前の記事クラブW杯=パルメイラスがベスト8に=フラメンゴはバイエルンに完敗次の記事PT=党首候補討論会で懸念噴出=労働者や貧困層の支持回復を 最新記事 ルーラ=連邦議会と正面衝突選ぶ=増税却下を最高裁に提訴=「貧困層保護」主張して 2025年7月1日 PT=党首候補討論会で懸念噴出=労働者や貧困層の支持回復を 2025年7月1日 クラブW杯=パルメイラスがベスト8に=フラメンゴはバイエルンに完敗 2025年7月1日 サンパウロ市=ボルソナロのデモ不発=不入りに青年らが野次 2025年7月1日 【30日の市況】Ibovespaは前日比+1.45%上昇して13万8,854.60ポイント=6月は月間+1.33%、第2四半期で+6.60%、2025年上半期では+15.44%と好調 2025年7月1日