ブラジル国内ニュース 基礎教育評価システム=学年相応の学力の生徒は=公立高3年では5%のみ 2025年5月1日 公立校での授業の様子(© Sumaia Villela / Agência Brasil) 世界教育デーの4月28日、公立高3年で学年相応の数学の学力のある生徒は5・2%のみという、2023年度基礎教育評価システム(Saeb)のデータが発表されたと同日付G1サイトなど(1)(2)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:高校生への奨励金支給=3月から開始の見込み読書量=最も長かった本は10ページ未満=チリでは100ページ超も《ブラジル》パンデミックで学力低下=識字力ない小学生が倍増=小5、中3、高3も一律で児童労働=1~4月に702人を救出=家禽屠殺で週7日働く例も年末までに自家発電26GWに=太陽光発電が広い国土に激増デゾネラソン=法案全体に大統領拒否権=議会は拒否権の拒否表明EUメルコスル=今年の協定締結ムリの声も=交渉再開は欧州議会選挙後ベネズエラ=選挙妨害で米国が制裁再開=ブラジルとコロンビアは反対声明 前の記事ルーラ=カナダ新首相に祝意表明=貿易協定に意欲、共闘姿勢次の記事INSS 疑惑=巨額年金着服で捜査=高級車や不動産続々=租税回避地に隠匿か 最新記事 文協評議員会=西尾ロベルト新会長を選任=佳子さま歓迎式典6月6日=石川レナト氏は名誉会長に 2025年5月1日 茨城県人会で盆踊り盆太鼓講座=日本祭りでの発表目的に 2025年5月1日 訃報=斉藤伸一さん 2025年5月1日 訃報=祥こう流松永悠楓宗家 2025年5月1日 私の回顧録=五十嵐司=(19) 2025年5月1日