ブラジル国内ニュース 年末までに自家発電26GWに=太陽光発電が広い国土に激増 2023年8月11日 ブラジル最大級のミナス州のピラポーラ太陽光発電所(CoyoteBR) ブラジル分散型発電協会(ABGD)によると、ブラジルの分散型発電(GD、自家発電)の電力容量は23ギガワット(GW)に達した。GDの98%超は太陽光発電で、ブラジルの太陽光発電能力は世界の10傑に入ると5日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:デング熱=年422万人感染との試算も=首都で前年同期比920%増リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=強雨再びで被害拡大=死者147人、被災21…リオ・グランデ・ド・スル州水害=大統領3度目の現地訪問=5度以下の寒波、支援策発表リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=41人死亡、74人行方不明=州全体の約半分235市被災リオ・グランデ・ド・スル州豪雨=死者83人、不明者111人に=州都も史上最…シジ中佐=黙秘を貫き非難轟々=調査委員会で6時間もアラゴアス州都=地下採掘場が崩落危機=3日間で2m弱地盤沈下=非常事態、住民大量避難南に届け、みんなの心=支援物資が続々と! 前の記事エクアドル=大統領候補凶弾に倒れる=選挙活動の会場で襲われ次の記事UOLスクープ=元道路警察長官が大統領府へ=決選投票当日、前法相と共に=ルーラ派投票妨害疑惑深まる 最新記事 【19日の市況】ブラジル中銀、政策金利を14.25%に引き上げ 次回の調整は小幅か=Ibovespaは0.79%高の132,508.45ポイント=ドルが7日連続で下落して0.43%安の5.647レアル 2025年3月20日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実=(3)同胞の苦難に支援続く 2025年3月20日 日本発の環境型農業=注目の「ヤマカワプログラム」(8)=農園エスペランサを訪ねて 2025年3月20日 第32回美港展がリオで20日から 2025年3月20日 JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える(30)=楽しく面白い日本語体験を=イボチ日伯文化体育協会日本語学校 細川康雄 2025年3月20日