ブラジル国内ニュース 児童労働=1~4月に702人を救出=家禽屠殺で週7日働く例も 2023年6月15日 手押し車で何かを運ぶ少年(©Valter Campanato/Agencia Brasil) 労働省が12日、ブラジルでは1~4月に児童労働とみなされた子供と青少年702人が救出されたと発表したと同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。12日は世界とブラジルの児童労働反対デーだ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:黒人女性国際デー=コロンビアと差別撲滅の覚書=各地でイベントやデモ行進も《記者コラム》新興メディアが地方から台頭=「ブラジル・パラレロ」という新保守BRICS会議(上)=アフリカ諸国との関係強化=ハダジ氏も産業の多様化擁護リオ・グランデ・ド・スル州=死者41人に不明者46人=連邦政府も非常事態認める《ブラジル》独立200周年で初代皇帝の心臓到着=ポルトガルからの貸し出し=…《記者コラム》セラードの民の会議と物産展=13~16日にブラジリアで《ブラジル》88歳老婆が国際銃密輸組織の重鎮?!=兄は軍政時代の情報局トッ…《ブラジル》6月に日本や韓国と親善試合=ネイマールやヴィニシウスらも 前の記事【13日の市況】Ibovespaは7連続取引後の利確で0.51%下落、今月初の下落を記録 中央銀行理事演説やFOMC決定への警戒感で次の記事サンパウロ州検察局で職員3人相次いで自殺=過剰勤務の圧力が原因か? 最新記事 【29日の市況】イボベスパは0.29%下落でドルは0.32%上昇=一般的には指数上昇につながる金利低下にも関わらず今日のブラジル株式市場は下落 2023年11月30日 豊田豊さん=日伯繋ぐ「虹の架け橋」完成=28年越しの夢が実現=除幕式に知事、大使ら500人 2023年11月30日 カンピーナス=新たな日本文化イベント誕生=エキスポ・D・ペドロ祭り 2023年11月30日 10月=正規雇用は19万人増=4カ月連続税収減が増加へ 2023年11月30日 JICA横浜=移住促進に幻燈スライドの歴史=オンラインセミナー10日 2023年11月30日