市況 【22日の市況】Ibovespaは前日比0.63%高の13万0464.38ポイント=ブラジルレアルは1.43%上昇して5.722レアルに 2025年4月23日 ブラジル株式市場の主要株価指数「イボベスパ(Ibovespa)」は、22日の取引を前日比0.63%高の13万0464.38ポイントで終えた。上昇幅は814.35ポイントに及び、資源大手ヴァーレ(Vale)や金融大手イタウ・ウニバンコ(Itaú Unibanco)の株高、さらに米国株の反発を受けて、堅調な展開となった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:外国人投資家らが撤退?=年末までの動きが逆転【17日の市況】Ibovespaが0.92%上昇して122,350.38ポ…【22日の市況】イボベスパ指数は不安定なセッションを経て0.11%上昇、ド…【20日の市況】ボベスパ指数は0.31%安の127,750.92ポイントで…【26日の市況】Ibovespaは0.69%上昇して129,922.38ポ…【24日の市況】Ibovespaは1.36%下落して125,401.38ポ…【4日の市況】世界同時株安でイボベスパ急落、前日比2.96%安の127,2…【4日の市況】Ibovespaは小幅下落して一時12万5,000ポイント割… 前の記事清和友の会=エコパークで自然環境を堪能=聖地の塔の意味にビックリ次の記事よだれ鶏=レシピ紹介コーナー「いただきます」(31)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日