ブラジル国内ニュース サンパウロ市バス5レアルに値上げ=メトロや都電も同時に 2025年1月7日 サンパウロ市の市内バス(© Arquivo/Elisa Rodrigues/SPTrans) サンパウロ市内のバスやサンパウロ州政府の管轄下の地下鉄(メトロ)と都電(CPTM)の乗車賃が6日から値上がりした。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:CPTM=26日に5路線でスト=3線の民営化入札に抗議サンパウロ大都市圏=28日に民営化反対スト=地下鉄と都電、水道公社サンパウロ州=パウリスタ都電の観光列車=2月分の乗車券の販売開始デング熱=年422万人感染との試算も=首都で前年同期比920%増CPTM・メトロスト=終結するも対立鮮明に=保守知事VS左派組合=鉄道妨害疑惑で捜査もリオ・グランデ・ド・スル州豪雨=強雨再びで被害拡大=死者147人、被災21…リオ・グランデ・ド・スル州水害=大統領3度目の現地訪問=5度以下の寒波、支援策発表地下鉄・CPTM=3日のストを決行へ=サンパウロ市内の混乱必至か 前の記事大統領選後の混乱続くベネズエラ、ルーラ氏は就任式に欠席次の記事26年大統領選=グスタヴォ・リマが出馬表明=カイアド氏の策略との見方も 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日