ブラジル国内ニュース 発電量=上半期に5・7GW増加=昨年同期比で18・7% 2024年7月25日 比重を増している風力発電所(©Divulgacao/Ari Versiani/PAC) 国家電力庁(Aneel)が18日、上半期は168の発電所が機能し始め、発電量が5・7ギガワット(GW)増えたと発表したと同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:大サンパウロ市圏=2年連続で200万世帯大停電=再び問われるEnelの責任…年間発電量=23年は10万MW増加=風力と太陽光がけん引し電気代=2日から追徴金発生=少雨高温で赤旗2に電気代追徴基準は赤旗1に変更電気代の追徴金減額=赤旗から黄旗に変更電気代1日からは黄旗に=少雨と需要増で追加料金《ブラジル》Aneel=電気代追徴料金を値上げ=3・2~63・7%の幅で《サンパウロ州》Aneel=Enelの電力料金調整承認=24市で平均12%値上がり 前の記事ロビーニョ=減刑要請、却下される=強姦は凶悪犯罪として次の記事ミナス・ジェライス州=女医が新生児を連れ去る=逃走後ゴイアス州で逮捕 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日