パパガイオブラジル・南米Free 緊急着陸の航空機の乗客、パニックを語る 2024年7月3日 緊急着陸飛行機の混乱(X) 1日未明に乱気流に巻き込まれ、リオ・グランデ・ド・ノルテ州ナタルの国際空港に緊急着陸したマドリッド発ウルグアイ行きのエア・ヨーロッパの航空機。乗客30人が病院で手当てを受け、集中治療室に入院した人もいるが、女性乗客の1人がテレビの取材で事故の瞬間を生々しく描写。「400メートルも急降下したの。私はシートベルトをしていたから良かったけど、していなかった人は宙を舞っていたわ」というから、けが人続出も無理はない。(1) 関連記事:寒波襲来=南部2州で初雪を観測=農作物等の寒さ対策を連邦政府=負債返済猶予と利子免除=リオ・グランデ・ド・スル州支援で3年間リオ・グランデ・ド・スール州=地元日系団体が支援呼び掛け=日本祭りネットワークを力に《記者コラム》リオ・グランデ・ド・スル州の被災者支援=ブルマジーニョの人からも《ブラジル》南部と中西部に干ばつや熱波=農業被害は453億レアル2020年GDP=7・6兆レで3・3%減=24連邦自治体で縮小リオ・グランデ・ド・スル州=干ばつ被災市に支援金=12市に220万レアルリオ・グランデ・ド・ノルテ州攻撃事件=指示疑われる女を逮捕=リオ市ペーニャ区に潜伏 前の記事チリでブラジル人女性が襲われ重体次の記事ガビゴル、パルメイラスに加入か? 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日