パパガイオブラジル・南米Free マリーザ・モンチがUSP名誉博士に 2024年6月26日 マリーザ・モンチ(facebook) 1990年代以降のブラジルを代表する国際的女性歌手マリーザ・モンチがサンパウロ総合大学(USP)から名誉博士の称号を受け、24日にその授与式が行われた。マリーザはUSPが身体障害者に対して行っている社会的弱者のための奨学金プログラムの大使を務めている他、自身の財団でも心臓病患者のケアなどの活動に取り組んでいる。「芸術と教育が手を組み、人々の人生や国を変えていければ」とマリーザは喜びを語っている。(1) 関連記事:大学世界ランキング=USP、ブラジル初の100傑入り=ラ米カリブで1位と共に日本ポップ文化と移民史討論会=オンラインで7~8日にUSP=教師学生ストほぼ終結=大学側からの提案受けUSP=学生の授業ストライキ拡大=高まる不満、授業妨害までUSPリベイロン校=子供向けダニ熱解説ビデオを無料公開国際大学ランキング、USPがラ米1位に=全世界では初の85位USP=否定主義の地政学教授解任=ワクチンやマスク対策も否定USPが民主主義擁護の声明=企業家など3千人超が署名 前の記事急激に10度以上冷え込んだサンパウロ次の記事サンパウロ連邦大学学生がスト続行 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日