パパガイオブラジル・南米Free コパ・アメリカのメンバーが正式に決定 2024年6月19日 米国で練習中のセレソン(Rafael Ribeiro/CBF) サッカーのブラジル代表(セレソン)のドリヴァル・ジュニオル監督は15日、南米サッカー協会にコパ・アメリカの出場選手リストを正式に提出した。毎回、召集してもなんだかんだで故障者が出て代理召集があるものだが、今回は選手の事前の怪我などがなく、本来選んだ26選手が問題なく出場できることになった。コパ・アメリカは20日開幕。セレソンの登場は24日の対コスタリカ戦からとなる。(1) 関連記事:セレソン、25日に親善試合モロッコ戦=10代選手先発の大胆起用もセレソン、セネガルに大敗喫す=3失点以上の敗戦9年ぶりセレソン=二重国籍ガレーノを招集=ポルトガル代表選ぶ可能性もセレソンのドリヴァル監督、緊急会議=解任可能性も《記者コラム》ドリヴァル政権、そろそろ限界か?CBF=代表のドリヴァル監督解任=アルゼンチン戦大敗を受けおしゃべりパパガイオブラジル代表=いよいよスター選手軍団に=脱「ネイマール依存症」へ 前の記事リオのカストロ知事の裁判、長引くか?次の記事米国=ブラジルへの外国投資額でトップ=貿易額は約750億米ドルで2位 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日