ブラジル国内ニュース 「OPECプラス」参加をブラジル政府に正式要請=2024年からの加盟か 2023年12月2日 (イメージ、©engin akyurt/unsplash) 産油国トップ10入りを果たしたブラジルに対し、石油輸出国機構(OPEC)は準加盟国としての招待状を出し、拡大組織「OPECプラス」への参加を要請した。ブラジル政府は加入について最終的な決定は下していないが、検討中であることを確認している。11月30日付UOLサイトなど(1)(2)(3)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:OPEC+=ルーラ氏が加盟を明言=環境関係者「裏切られた」《記者コラム》COP28化石賞受賞のブラジル=OPEC+加入で裏の顔あらわ【3日の市況】投資家は財政枠組みの様子見でIbovespa0.37%下落、…ブラジルがOPEC+正式加盟=世界的石油戦略に関与《記者コラム》次の4年間は日系社会の正念場か=G20を移民120周年への弾みに【26日の市況】Ibovespaは1.09%下落だが週次では上昇、ドルは世界に対して下落【5日の市況】コモディティに助けられ、イボベスパ指数は0.83%上昇、ドルは0.31%高【6日の市況】Ibovespaは外国動向に従い0.31%上昇、ドルは0.5… 前の記事スタートアップが先進農業支援=農場用通信塔でハイテク管理次の記事4―3で惜敗、2戦目は3日=サッカー女子代表日伯戦=日本人学校生徒らから寄せ書き 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日