ブラジル国内ニュース ブラジルがOPEC+正式加盟=世界的石油戦略に関与 2025年2月20日 ペルナンブコ州アブレウ・イ・リマ製油所(Foto: Fernando Frazão/Agência Brasil) ブラジル政府は18日、石油輸出国機構(OPEC)の拡大組織である「OPEC+」への正式加盟を発表した。この決定により、ブラジルは世界の主要な石油生産国と共にエネルギー政策に影響を与える戦略的なグループに参加することとなると、同日付フォールン誌など(1)(2)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:OPEC+=ルーラ氏が加盟を明言=環境関係者「裏切られた」《記者コラム》COP28化石賞受賞のブラジル=OPEC+加入で裏の顔あらわ【3日の市況】投資家は財政枠組みの様子見でIbovespa0.37%下落、…【26日の市況】Ibovespaは1.09%下落だが週次では上昇、ドルは世界に対して下落【5日の市況】コモディティに助けられ、イボベスパ指数は0.83%上昇、ドルは0.31%高【6日の市況】Ibovespaは外国動向に従い0.31%上昇、ドルは0.5…【13日の市況】外国での警戒感を受け…【27日の市況】IPCA-15とCagedでマークされた週の初めにIbov… 前の記事サンパウロ市=猛暑後に激しいにわか雨=1人死亡、停電も相次ぐ次の記事二大犯罪組織が謎の密約?=殺人禁止、囚人待遇改善も 最新記事 マイゾウ・メーノス(まあーまあー)の世界ブラジル(10)=サンパウロ 梅津久 2025年3月17日 【14日の市況】Ibovespaは2.64%急騰、終値は128,957.09ポイント=Vale、Petrobras、B3が牽引=ドルが1.00%下落し、1ドル=5.743レアルに 2025年3月15日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実=(2)消えた日系社会の中心施設 2025年3月15日 「ブラジルでの出版は僕の夢」=4月に日伯同時出版決定=『ファヴェーラの漫画家』 2025年3月15日 ■訃報■文化人類学者、前山隆さん 2025年3月15日