ブラジル国内ニュース 国勢調査=少子高齢化より進む=女性が過半数全地域に 2023年10月28日 1980年~2022年の国勢調査での人口構成(左から14歳未満、15~64歳、65歳以上)(27日付G1サイトの記事の一部) 地理統計院(IBGE)が27日、最新の国勢調査の結果を発表。少子高齢化はより顕著で、全地域で女性が男性より多くなったことなども明らかになった。国勢調査は2020年のはずだったが、新型コロナのパンデミックのため、2022年に持ち越された。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:IBGE新院長に波紋=現行の経済路線に逆行=テベテとの関係に懸念も国勢調査=キロンボラは130万人=北東部やアマゾンに集中コロナ禍中に所得格差縮小=生活扶助増額等で一時的に国勢調査=総人口は2億775万人=8市に1市で人口減少IBGE=干ばつでも昨年は記録的収穫=農業生産量2億6380万トン国勢調査=総人口は2億300万人に=2010年比で6・45%増失業率=平均8・6%に連続上昇=来年9・5%との見方も第2四半期に0・9%成長=過去12カ月でGDP3・2%増 前の記事東北・北海道祭り5日に=秋田竿燈、本場の技披露次の記事上院がルーラに反旗翻す=司法機関長官指名を却下=懸念される最高裁新判事 最新記事 【27日の市況】IPCA-15とCagedでマークされた週の初めにIbovespa0.17%小幅上昇、ドルは0.03%上昇=今週はIPCA-15、鉱工業生産とCAGEDデータに関心集まる 2023年11月28日 《記者コラム》アルゼンチン大統領選の鍵を握る謎の日系人=ミレイを陰で操る?謎の「キクチ」 2023年11月28日 沖縄県人会サンタマリア支部=創立50周年記念を式典で祝う=多数の若者が積極的に参加 2023年11月28日 モジを「ラーメンの町」に!=ブームで日本製製麺機フル稼働(下) 2023年11月28日 山本喜誉司賞、聖市議会で1日=コーヒー農園主ミナミハラ氏ら表彰 2023年11月28日