日系社会ニュース 商議所定例昼食会=カルドーゾ元税務副長官が講演=ルーラ政権の税制改革を解説 2023年4月28日 カルドーゾ氏に感謝状を贈る小寺勇輝会頭(写真:Rubens Ito/CCIJB) ブラジル日本商工会議所(小寺勇輝会頭)は20日、サンパウロ市のインターコンチネンタルホテルで定例懇親昼食会を開催し、会員ら150人が参加した。特別ゲストの元国税庁税務訴訟副長官のパウロ・リカルド・カルドーゾ氏が「税制改革はどのように進展するか?」をテーマに講演を行った。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:小寺会頭「日本、ブラジルの融合を推進」=商議所新年会に130人商議所昼食会=NTT竹内氏がサイバー犯罪対策講演=「セキュリティ対策の重要性強調」TV Culturaコメンテーター リカルド・セネス氏が講演=商議所定例懇親昼食会サンパウロ市市長選=副探しで候補者にプレッシャー=イスラエル紛争からも飛び火サンパウロ市長選=首位候補三つ巴の大接戦=ダテナ抜く勢いのタバタ伯日商議所昼食会=島田さんがカーニバル講演=「現地との融合」目指し伯日商議所昼食会=バルボーザ元財務大臣が講演=BNDES、日本の査証優遇提…路上生活者いかに救うか=本田弁護士がESG事例を紹介=商議所定例懇親昼食会 前の記事ブラジルすき家=一号店オープンから13年=ブラジル特有の牛肉事情=(2)次の記事【27日の市況】3日連続の下落の後にIbovespa0.60%上昇、米国市場の動きに追随して指数上げる 最新記事 【24日の市況】Ibovespaは0.77%安の131,321.44ポイント=ドルが0.61%上昇してR$5.752に 2025年3月25日 ピアウイ州、北東伯の潜在力を強調=フォンテレス州知事が講演=商議所定例懇親昼食会 2025年3月25日 日本発の環境型農業=注目の「ヤマカワプログラム」(11)=イビウーナのヨシズミさんの農園を訪ねて 2025年3月25日 関西万博開幕に向け兵庫PR=ワシントン州事務所の池上所長 2025年3月25日 《記者コラム》ルーラ大統領の謝罪に思うこと=日本移民史の大きな区切り=草葉の陰の先人に改めて報告 2025年3月25日