ブラジル国内ニュース 予算基本法案を議会に提出=財政均衡法案承認が前提 2023年4月21日 実質増なしの場合の来年の最低賃金は1389レと報じる14日付アジェンシア・ブラジルの記事の一部 【既報関連】連邦政府は18日に提出した財政均衡法案に先駆けて、14日に連邦予算基本法(LDO)案を議会に送ったが、その中には財政均衡法案の承認、発効を前提にした部分があると14日付アジェンシア・ブラジル(1)(2)(3)、17日付G1サイト(4)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:LDO承認=ハダジの目標そのままに=議員手当ての支給も決まる連邦政府=財政均衡法の目標を変更=最賃は1502レアルに連邦政府=来年度予算基本法案を提出=プレカトリオ除外で波紋連邦議会=予算基本法は順調に承認=歳出削減効果削ぐ修正も連邦議会=休会前のラストスパート=予算、歳出削減など山積ルーラ政権=議員割当金が3割増し=議会工作で、前政権越す連邦政府=今年2度目の予算凍結=保健省など10省で15億レ今週中に閣僚入れ替えへ=セントロンから2大臣増=財政均衡法案の遅延防ぐ 前の記事三権中枢施設襲撃事件=容疑者100人の起訴受理=最高裁判事の投票過半数に次の記事CNNブラジル、1月8日の衝撃映像公開=警備職員が襲撃者を案内=軍閥GSI長官が辞任 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日