日系社会 サンパウロ州サントス市=「世代広場」除幕式を開催=上陸記念碑の再設置お披露目=最新技術で笠戸丸復活企画も 2023年4月11日 除幕式の様子 サンパウロ州サントス市、ブラジル日本都道府県人会連合会(県連)、サントス日本人会は3月28日、ブラジル日本人移民115周年を記念して造設したマリオ・ロベルト・サンチーニ公園内「プラッサ・ダス・ジェラソエス(世代広場)」の開園除幕式を行った。同広場には1998年のブラジル日本移民90周年事業としてボケイロン海岸に建てられ、同公園内に移設されていた、日本移民ブラジル上陸記念碑が再設置された。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サントス上陸記念碑が再移転=「世代広場」建設で=銅像はサントス市が保管【連載】ロライマ州ボアビスタの日系コミュニティ=少数精鋭、尊敬される日系人…【ブラジル日本移民115周年記念特集】移民115周年を迎えて=ブラジル日本…《特別寄稿》サンパウロに「日本ビル」を建設するという夢物語の実現に向けて…春の叙勲、5管内7人受章=カルロス伯農牧研元総裁、石川文協会長ら《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史=坂尾英矩=(15)=マリキータ…《記者コラム》「ボルソナリズムを打破した」で波紋=「最高裁は公正」という幻想Selic=全員一致で10・75%へ=ルーラ政権初の金利引上げ 前の記事訃報 小山徳さん次の記事県連ふるさと巡り南大河州編=誕生と終幕、南伯に新胎動=(5)=1週間の特訓で優雅な舞傘踊り披露=内気なラケルさんを日舞が変えた 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日