ブラジル・南米 1532市が非常事態宣言=自然災害の干ばつや水害で 2023年3月29日 自然災害による非常事態宣言市が27日現在で1532市となったと同日付アジェンシア・ブラジル(1)(2)(3)などが報じた。同日付カナル・ルラル・サイト(4)によると、連邦政府が気候変動による影響を受け、恒常的に不安定と認めた市は26日現在で1038市とされていた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:RS州大水害=インフラ再建に1100億レ超=過去30年の国内総額超えるデング熱=年422万人感染との試算も=首都で前年同期比920%増潜在可能性高い果実生産=在来種改良と外来種導入でリオ・グランデ・ド・スル州豪雨=強雨再びで被害拡大=死者147人、被災21…RS州大水害=防災局が新たな強雨警告=国と州が復興・再建案承認黒人女性国際デー=コロンビアと差別撲滅の覚書=各地でイベントやデモ行進もリオ・グランデ・ド・スル州水害=大統領3度目の現地訪問=5度以下の寒波、支援策発表南に届け、みんなの心=支援物資が続々と! 前の記事起業家都市指数=起業への条件揃ったサンパウロ市=ブラジリアは4位に躍進次の記事領事旅券手数料、1日改定=パスポート、在留証明など安く 最新記事 【2日の市況】Ibovespaは前日比0.36%安の13万8,050.93ポイント=ドルが再び下落し、0.74%安の5.421レアル 2025年7月3日 最高裁=政府と議会の和平交渉も=IOFの訴訟問題に関して=三権の関係の不安定化恐れ 2025年7月3日 連邦政府=企業農業に5162億レ融資=年利14%で活用困難と批判も 2025年7月3日 クエスチ=下議の46%が政権運営に否定的=ルーラ氏の就任以降最悪に 2025年7月3日 ジュリアナさん=リオで改めて検死実施=バリでの不可解な検死後 2025年7月3日