ブラジル国内ニュース 製造業=雇用と就労時間などが増加=平均月収や企業収益は減少 2023年3月10日 1月の製造業の指標(サイト、ポルタル・ダ・インドゥストリアより) 全国工業連合(CNI)が8日、製造業は1月に雇用数、就労時間数、給与総額で前月比増を記録したと発表したとサイト、ポルタル・ダ・インドゥストリア(1)(2)、同日付アジェンシア・ブラジル(3)(4)などが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》CNI=GDPの予想を下方修正=工業界は0・2%の減産かハダジ財相=GDP成長予測を上方修正か=所得税改革は来年持ち越しCopom=Selicは12・75%に=予想通り0・5%P引き下げSelic=0・5%P引き下げ11・75%=苦言多い中、3月10%台へ《ブラジル》3月に工業生産が増加=消費減少への懸念広がる《ブラジル》零細・小企業の生産活動改善=原材料不足や値上がりに懸念《ブラジル》月末に金欠4人に1人=物価高で生活様式も変化=給与調整もインフレ率以下《ブラジル》Selic上げ止まり=インフレ率連続低下受け=高金利は長期化する見込み 前の記事オザスコ=ショッピングの屋上が崩壊=車5台が食の広場に落下次の記事ドキュメンタリー映画=コロナ禍と戦う医療従事者=9日から全国で一般公開開始 最新記事 【19日の市況】ブラジル中銀、政策金利を14.25%に引き上げ 次回の調整は小幅か=Ibovespaは0.79%高の132,508.45ポイント=ドルが7日連続で下落して0.43%安の5.647レアル 2025年3月20日 RS大水害から10カ月の傷跡=南援協取り巻く厳しい現実=(3)同胞の苦難に支援続く 2025年3月20日 日本発の環境型農業=注目の「ヤマカワプログラム」(8)=農園エスペランサを訪ねて 2025年3月20日 第32回美港展がリオで20日から 2025年3月20日 JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える(30)=楽しく面白い日本語体験を=イボチ日伯文化体育協会日本語学校 細川康雄 2025年3月20日