ブラジル・南米 ペトロブラス、洋上風力発電に進出を発表=14・5GW、700億ドル投資 2023年3月9日 デンマークにある洋上風力発電所(Wikimedia Commons) 石油公社ペトロブラスは6日、ノルウェー民間企業Equinor社と共同で、ブラジル海岸沖の7カ所に洋上風力発電施設を建設する可能性を調査する協定に署名したと発表した。全てが建設されれば14・5GWが発電され、約700億ドルの投資になると発表したと7日付ポデル360サイト(1)や6日付アジェンシア・ブラジル(2)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ブラジルが太陽光発電で8位に=初めての世界10傑入りペトロブラス=ガソリン値下げを発表=ディーゼル油は値上がりサンパウロ州連邦地裁=PB経営審議会議長を解任=公社側は控訴の意向を表明ペトロブラス=アルゼンチンへの天然ガス供給=エネルギー危機緩和支援ペトロブラス=燃料輸送に鉄道を利用=中西部の需要増に応え【20日の市況】中国の利下げを受け、Ibovespaがコモディティとともに上昇【27日の市況】イボベスパ指数は安定した終値、ペトロブラス(PETR4)が重荷に【14日の市況】政治シナリオのためボラティリティの高い一日に、Iboves… 前の記事【7日の市況】パウエル議長の厳しい発言によってリスク資産が世界的に下落、米国での利上げの可能性が高まったため、Ibovespaは「緩和的な」下落だが0.45%マイナス、104,227ポイントで終了次の記事22年の女性殺害が過去最多=5%増、6時間に1人犠牲に 最新記事 ボルソナロ求心力急落タイミングに!=トランプの措置は助け舟となるか? 2025年7月11日 トランプ大統領=ブラジルに50%関税を通告=ルーラ、報復関税示唆=ボルソナロ迫害理由に 2025年7月11日 50%関税=工業、農業など悪影響大か=課税長期化なら市場失う? 2025年7月11日 50%関税=経済的根拠なく政治的決断=ノーベル賞学者「誇大妄想的」 2025年7月11日 クラブW杯=フルミネンセ力尽く=決勝はチェルシーとPSG 2025年7月11日