ブラジル国内ニュース 22年の女性殺害が過去最多=5%増、6時間に1人犠牲に 2023年3月9日 参考写真(写真AC) 8日付G1紙サイト(1)が27連邦自治体の公式データをもとに調査したところ、2022年のフェミサイド(女性殺害)数が2021年に比べて5%増加したことが判明した。2022年には1400人が女性であることを理由に殺害された。平均すると6時間に1人の犠牲者が出ていたことになる。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 前の記事ペトロブラス、洋上風力発電に進出を発表=14・5GW、700億ドル投資次の記事農畜産議連は下院に300人=ルーラ政権に存在アピール 最新記事 【21日の市況】Ibovespaは微増、ルーラの新しいスピーチで欧米よりも悪い成績。新財政均衡策の発表は訪中後となり、再び中銀総裁を攻撃 2023年3月22日 日系女性起業家シンポ開催=JICA、国際女性デー記念し 2023年3月22日 照屋ウーゴ武次新会頭が就任=ブラジル日本青年会議所 2023年3月22日 齋藤信夫さん=「ボクの人生は滝に縁がある」=華厳、ヨセミテ、イグアス 2023年3月22日 クリチーバ若葉太鼓が国際友好賞=日本太鼓ジュニアコンクール 2023年3月22日