コラムサビアの独り言Free おしゃべりパパガイオ 2022年11月4日 選挙後、サンパウロ州は連日のように雨が降り注いでいる。カンタレイラ水系が3日現在で28ミリの降雨を記録した他、他の水系でも軒並み多めの雨。2日のサンパウロ市の最高気温は13度と、11月としては1999年以来、23年ぶりの寒さとなった。そんな悪天候の中、家にも帰らずデモを続けている人たちも大変なはずだが。予報だと、雨は3日までだが最高気温が20度に戻るのは6日になるとか。 関連記事:おしゃべりパパガイオ選挙後漂う「しらけムード」=糾弾されるべき者を知る国民【20日の市況】Ibovespaは二日連続の高値で2.03%上昇、ドルはほぼ2%下落【ブラジル日本移民115周年記念特集】《記者コラム》ラヴァ・ジャットが失墜…ルーラ=新中銀総裁にガリポロ氏=42歳、市場の予想通りおしゃべりパパガイオおしゃべりパパガイオおしゃべりパパガイオ 前の記事開会式=高良ブラジル会長「無上の喜び」=100県人会を代表して挨拶=第7回世界のウチナーンチュ大会次の記事ブラジル女子体操が団体で4位に=国際大会過去最高成績収める 最新記事 【3日の市況】ブラジル株が初の14万1千ポイント台に到達=世界的なリスク選好で新興国に資金流入 最大級のサイバー攻撃発覚も 2025年7月4日 モッタ下院議長=ネット集中攻撃の標的に=大統領支持者の批判暴走=ルーラ「約束破った」で 2025年7月4日 メルコスル首脳会議=EFTAと自由貿易協定合意=EU含め、年内の正式締結期待 2025年7月4日 ルーラ=有罪軟禁中のクリスチーナ訪問=ミレイ大統領との会談はなしで 2025年7月4日 ボルソナロ前大統領=7月の予定を全てキャンセル=ウイルス性肺炎の疑いがあり 2025年7月4日