コラム海岸山脈 選挙後漂う「しらけムード」=糾弾されるべき者を知る国民 2022年11月11日 トラックにしがみつくボルソナロ支持者(Twitter) 大統領選が終わって10日ほどが経った。ご存知の通り、ルーラ氏がボルソナロ氏を僅差で破って当選。ボルソナロ政権に終止符が打たれた。支持率の差はわずか1・8%ポイント。票数にして210万票差と、伯国選挙史上最小の差だ。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》中央銀行が1カ月ぶりに経済予測発表=インフレ予想は7・65%に上昇《ブラジル》市場のインフレ予測9%に=基本金利は13・25%?《ブラジル》インターネットの利用者増加=10歳以上の人の約85%に《ブラジル》フォーカスのインフレ予測が6%未満に=GDPの成長見込みも微増《ブラジル》基本金利が4年半ぶり2桁台10・75%に=3回連続で1・5%P上昇=インフレは…《ブラジル》ペトロブラスの燃料値上げでインフレ1・5%P上昇か=上院が燃料価格抑制法案を承…《ブラジル》IPCA―15=3月は0・95%の上昇=Selicは14%に?《ブラジル》82%が電子投票に信頼=前回調査より13%P向上 前の記事在住者レポート=アルゼンチンは今=相川知子=訪日アグリビジネス研修が佳境に=中南米アグリビジネス商談会=10月25日農林水産省で開催次の記事『朝蔭515(9月)号』発刊 最新記事 ペルー=ボルアルテ大統領に捜査の手=前任者罷免で昇格後3カ月で 2023年3月30日 新車の3割はレンタカー会社に=アプリタクシーの増加などで 2023年3月30日 【28日の市況】Ibovespa指数が1.52%上昇、10万ポイントを回復 今回のCopom議事録はハト派的との解釈も 2023年3月29日 SDGsビジネスのパイオニア=白木夏子さんに聞く=(上) 2023年3月29日 タクラ氏「LJで金の支払い強要」=モロとダラグノルを告発=「犯罪者の偽証言」と反発も 2023年3月29日