海岸山脈 選挙後漂う「しらけムード」=糾弾されるべき者を知る国民 2022年11月11日 トラックにしがみつくボルソナロ支持者(Twitter) 大統領選が終わって10日ほどが経った。ご存知の通り、ルーラ氏がボルソナロ氏を僅差で破って当選。ボルソナロ政権に終止符が打たれた。支持率の差はわずか1・8%ポイント。票数にして210万票差と、伯国選挙史上最小の差だ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》中央銀行が1カ月ぶりに経済予測発表=インフレ予想は7・65%に上昇《ブラジル》市場のインフレ予測9%に=基本金利は13・25%?《ブラジル》インターネットの利用者増加=10歳以上の人の約85%に《ブラジル》フォーカスのインフレ予測が6%未満に=GDPの成長見込みも微増中銀=ドル高でインフレ圧力強まる=基本金利は0・75%上昇か《ブラジル》基本金利が4年半ぶり2桁台10・75%に=3回連続で1・5%P…《ブラジル》ペトロブラスの燃料値上げでインフレ1・5%P上昇か=上院が燃料…《ブラジル》IPCA―15=3月は0・95%の上昇=Selicは14%に? 前の記事在住者レポート=アルゼンチンは今=相川知子=訪日アグリビジネス研修が佳境に=中南米アグリビジネス商談会=10月25日農林水産省で開催次の記事『朝蔭515(9月)号』発刊 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日