site.title

《ブラジル》検察がジウマ政権の粉飾会計捜査打ち切る=大統領罷免の理由とされるも

2022年9月23日

連邦検察庁は21日、ジウマ政権下での粉飾会計(ペダラーダ・フィスカル)の捜査を打ち切ることを発表した。ジウマ氏は2016年にこの件がもとで大統領を罷免されていた。21、22日付現地紙、サイトが報じている。
ジウマ政権での粉飾会計は債務補填のために連邦政府が公銀から借り入れた金額が多かったことで財政責任法に問われたことが発端で、一度有罪となった後も、「歴代の大統領がやってきていたことなのになぜ」と方針を改めなかったために再犯に問われ、罷免審議にかけられた。同氏は罷免に際しても無実だと主張していた。
ジウマ氏は2016年8月31日の上院での投票で正式に罷免とな...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...
《ブラジル》検察がジウマ政権の粉飾会計捜査打ち切る=大統領罷免の理由とされるも | 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報