日系社会ニュース 文協文芸委員会=日本の俳句研究者らと懇談会=「自ら季節を探すのが当地流」 2022年9月15日 後列左から1人目が文協文芸委員会の永江ネイディ久恵委員長、4人目が白石准教授、5人目が末永准教授 ブラジル日本文化福祉協会(文協)文芸委員会は、日系ブラジル人俳人増田恆河とポ語俳諧研究のため来伯した白石佳和(よしかず)高岡法科大学准教授、末永エウニセ愛知県立大学准教授と全伯俳句大会関係者らを招いての懇談会を8月30日午後、サンパウロ市リベルダーデ区の同協会会議室で開催した。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:森林農法のサンパウロ州普及進む=ジュサラ椰子保護、活用も=日本の非営利団体「VERSTA【新年創刊特別号】「新しい日常」の中で活動再開=ブラジル日本文化福祉協会 会長 石川…文協TVで日本文化を紹介中=JICA助成受けポルトガル語全20回文協=若年帰伯者に活躍の場を!=「もどりたいプロジェクト」始動=履歴書の書き方から起業方法…文協=文化まつり延期6日から厳選279点を展示=第14回文協総合美術展街角ちょっと見=文協総合美術展6日から「コロナ禍での開催協力に感謝」=生駒憲二郎さん個展 前の記事県人会記録を映像で残しませんか=元邦字紙記者2人が新サービス次の記事【14日の市況】イボベスパ指数は鉱業や鉄鋼の下落を受けてマイナス0.22%、ドルは0.18%下落 最新記事 【29日の市況】Ibovespaは0.52%下落、ドルは上昇してR$ 5へ、 米国の休日であまり流動性のない一日、予想されていた合意がもたらした僅かな反応 2023年5月30日 連邦道路警察=ジェニヴァルド氏の件で謝罪=ガスを充満させた車で窒息死 2023年5月30日 《記者コラム》ルーラはG7で〝罠〟にはまった?!=なぜゼレンスキーと会わなかったのか 2023年5月30日 優勝スティーブンさんら日本へ=スポゴミ世界大会予選を初開催=ゴミ拾いをスポーツ化で話題に 2023年5月30日 健康体操会員270人が協力=日本カントリークラブ慈善イベント 2023年5月30日